kokachannel

定年間近の高校英語教師の雑記帳です

【おススメ】大人こそ読むべき漫画「ドラゴン桜2」4月からテレビ放映開始!

あのドラゴン桜が帰ってくる!

f:id:kokachannel:20210327234436p:plain

勉強が全くできない高校生を独特の指導法で東大へ合格させ、学校を再生させる・・・懐かしい「ドラゴン桜」。一世を風靡しましたね。なんと、この4月から「ドラゴン桜2」として毎週日曜日に放送されることになっているのです。

 

現役の高校英語教師の私としては、これは知っておかなければなりません。

 

さっそくこれまでに発行されている1~13巻までをレンタルし、一気読みしましたのでご報告を!

 

f:id:kokachannel:20210327234512p:plain

絵が下手なのは変わらず(笑)

第1シリーズと変わらず、絵はけっこう・・・であった。前回から10年以上もたっているのだから、もう少しうまくなっていても、と思うのは私だけ?

 

さて、内容だが、ネタバレになるといけないのでぼんやりとしか書かないけれど、あらすじは「落ち目になっている某高校を、生徒を東大に合格させることによって再生する」というもので、前シリーズとほぼ同じ。

 

ただ、読み始めてすぐに気づくことなのだが、この十数年の時代の変化や子供の変化を巧みに取り入れていて、「なるほど」と膝を打つ部分が非常に多い。

 

例えば、最近のテクノロジーの変化に則って、最新機器を利用することに積極的である。以前のような「根性、根性」ではなく、「使える便利なものがあるのなら、使わない理由はない」という理屈である。

 

また、子どもの変化にもしっかり目を向けていて、実際に教育現場で子供を見てきた私にも「そうそう、最近の子どもはそうなんだよ」と思える描写にあふれている。

 

一言でいえば、「非常に参考になる」漫画だと言える。

 

誰にとって?

 

誰にでも、である。

 

まず、高校生や受験にとっては、もちろんである。読んでいて納得できる、説得力あふれる受験勉強の仕方がこれでもかと紹介されている。例えば、国語の要約問題の解き方などは、学習法に困っている受験生にはまさに福音だろう。

 

教師にとっても、自らの指導法や教育に関する信念について考えさせられる内容だ。「教育とはいったい何なのか」という問いに対して、ズバッと明快に答えられる教師がどれほどいるだろうか。主人公桜木の言葉にはちゃんと一本筋が通っていて、納得させられてしまう。

 

薄っぺらい理想論を振りかざすことしかしてこなかった私にとっては、実に総会に打ちのめされて快感ですらある。

 

そして、保護者や世の大人たちにも是非一読してもらいたい。特に、今の子どもたちが年金がもらえるかどうかを論じているところがあるのだが、「お金のリテラシー」を高めることが本当の「生きる力」なのだ、という桜木の言葉には感心せざるを得ない。

 

さて、どんなドラマに仕上がっているのだろうか。また、原作漫画はどのように展開していくのだろう。目が離せない。